パニック症と体調不良の私の「今年の抱負」

早いものでもう新しい年になりました。去年は体調不良と目眩、家の中でフラフラして買い物に出る事が半分以下に減りました。節目の時なのですかね…無理せず受け入れていかないと心が保てません。

この夏のめまいはとてもひどかったので心療内科の先生に言って初めて抗鬱剤が出ました。頭は冴えている感じですが気力が湧かず頭も空っぽみたいな感じです。パニック発作も最近ひどくなったみたいで、涙が出てしまったらそのまま声を出して泣きじゃくることが増えました。

f:id:kosumosu7kun:20191229092627j:plain

この間は甲状腺を見てもらう内科に行きましたが、診察室に入った途端、顔が痺れてきました。椅子に普通に座ってられなくて足をバタバタさせたり足を叩いたりして保っていました。これはちょっと私も驚きましたが先生も"早めに終わりますね"って言ってくださり10年以上通っているので安心して見てもらえることができます。待合室に戻るとしばらくして普通に戻るので精神的なものですね。 


【ランキング6冠達成!】スッキリ黒酵素 炭の力 ダイエット ! 活性炭 生酵素 ヨーグルト10個分(1000億個)乳酸菌 食物繊維イヌリン 特許出願成分フォースコリー 分解酵母 美容成分!11種類ビタミン、ミネラル、18種類アミノ酸! 薬剤師全面監修! 雑誌やSNSでも紹介! 無添加 日本製 サプリ 30日分
d

年明けの受診ではデパスからメイラックスに変えてみましょうと先生に言われています。以前デパス+ メイラックスを服用していましたが、デパスなしのメイラックスのみで体調の変化があればいいなと思っています。

また今年は外に出る回数が少しでも増えれば良いなと思っています。無理せず外の空気を吸う感じで、あまり外出しなきゃって言う縛りなしで少しの頑張りが多くなればと思います。

やはり外でパニック発作が起きてしまったことで不安は感じていなくても、体の方が反応してしまいます。

車の運転中に急に怖くなり、震え、痺れ、気を失いそうになる事はありました。

広場不安を体験したのは今までなくは無いのですが、ここまで酷く出てダメージを受けた事は無いので貴重な経験をしたと思いプラスに受け止めていきたいです。またゆっくりと家にこもらず努力していくことも、忘れずにいようかな。

体調に合わせながら体力をつけることも大切なので、またラジオ体操でもしてみようかな? 

そう思い次の日ラジオ体操して、少ししかしていないのに肩が痛くなりました(笑)

自分のペースでゆっくりと進んでいきます。

「目標」

・投薬治療への新トライ

・無理せず1歩でも外に出てみる

・筋力低下の改善

自分の精一杯の試み、今年も宜しくお願い致します。

読んで頂きありがとうございます。

季節の変わり目の体調不良、自律神経が原因かも?

季節の変わり目ですが体調はいかがですか?寒暖の差が激しいこの季節、頭痛やめまいなど自分でもいつ起きるか分からないです。くしゃみとともに起床とか毎日の体調は変化します。このように気候の変化によって持病が悪化したり、頭痛、めまいがすることを“気象病”と言われています。

天候が変わりやすい春や低気圧が続く梅雨、台風の多い秋などに要注意です。

f:id:kosumosu7kun:20191030162845j:plain

  寒暖の差に影響される自律神経

交感神経が増えると疲れや体のだるさを感じやすくなります。自律神経には活動的な交感神経とリラックスさせる副交感神経があり、バランスをとりながら臓器の働きを担っています。

自律神経は自分の意思ではコントロールできないのでちょっとしたストレスでもバランスが崩れてしまいます。

 急な寒暖の差でくしゃみを伴うアレルギー性鼻炎が現れ、朝夕の気温の変化に対応出来ず、めまいや頭痛といった症状も出てきます。

台風の接近に伴い胸が重たくなったり、呼吸がしづらくなったり喘息持ちには辛い時期になります。

また自律神経がストレス状態で交感神経が興奮状態になります。

そして抑うつや目眩、心拍数の増加、血圧の上昇、慢性頭痛の悪化などの症状が現れてきたりします。

f:id:kosumosu7kun:20190810094619g:plain

こういった症状が現れて体調不良になりますが、自律神経は目に見えないので他人に分かってもらえず辛い事もあります。

気にしないようにしていても身体が不調なときには気持ちも不安定になります。自分を追い込まないように自分の身体と心とのバランスを取る事も大切になってきます。

  自律の乱れや整え方
  • 空調の設備が完備された環境内での生活、昼夜逆転による生活リズムの乱れにより自律神経が整い難くなってしまいます。
  • 季節変化からくる影響を減らし、諸症状で体調を崩す回数を減らしていく
  • 自律神経を整え寒暖の差や気圧の変化に対応出来る身体作りを心掛けていく
  • 1日3食とる。特に朝食は体温をあげ自律神経を整えるのに大切です
  • ビタミンB1が含まれる栄養素をとる(豚肉・うなぎ・玄米など)
  運動の取り入れ

自律神経を安定させる運動は、ウォーキング、軽めのランニング、水泳などです。

特に、水泳は自律神経に良い刺激をあたえてくれます。

f:id:kosumosu7kun:20190810092639g:plain

体調が悪い時に運動を取り入れるのは難しいですが、軽いストレッチ・マッサージなど自分の出来る範囲で毎日続けています。ラジオ体操もしていたりしましたが、今は目眩があるのでお休み中です(笑)無理なく取り入れていきましょう。

  あなたは自律神経が乱れやすい?
  • 乗り物に酔いやすい
  • 新幹線などに乗ると耳が痛い
  • 季節の変わり目に体調が悪くなる
  • 暑い時にのぼせる
  • 寒い時期に冷える
  • 雨降り前めまいや眠気がある
  • ストレスを感じやすい
  • 身体を動かす事が減る
  • 肩が凝る
  • 偏頭痛がある
  • 几帳面

 当てはまる事が多いほど自律神経が乱れる傾向があります。

 1日数回は深呼吸をして新しい酸素を身体に入れてあげましょう。

手首にあるツボ

乗り物酔いやふらつき、めまいなどの症状が現れそうなときに刺激すると症状が収まります。両手首の内側にあるしわの真ん中から、ひじ方向に指3本分下がったあたりに、響くような感覚があれば、そこが内関です。左右の腕にありますが、特に痛さやだるさの感じるほうを主に刺激します。ツボは押しっぱなしだと、体が刺激に慣れてしまうので、こまめに押すようにしてください。 

まとめ

1,軽めの運動を取り入れる

2,1日3食の規則正しい食事、バランスよく摂取する

3,生活リズムを整える

4,体調不良の諸症状は我慢せず、早めに対処する

少しでも、自律神経の乱れによる辛い症状から振り回されない日が訪れるようゆっくり進んでいきたいです。

最後まで読んで頂きありがとうございます。

列車事故。誰にも遭遇する可能性あり、もしもの時どうすれば良い?

この夏のニュースは事故か台風の情報ばかりでしたね。特にトラックと列車の衝突事故驚きのニュースでした。

人生、何が起きるかわかりません。子供が高校の頃電車通学していた時にも大きな列車事故がありました。(当時在住)

 それは2005年4月25日に発生した、兵庫県尼崎市JR福知山線脱線事故
朝のラッシュ時に起きたこの事故。死者107人、562人が重軽傷を負う悲劇となった。

友人から大丈夫って電話くれたりしたのですが、子供が利用する電車とは違うよって答えていました。子供が利用するのはJRではなく阪急電車だったので!

f:id:kosumosu7kun:20191007195719j:plain

知り合いの方の友人の子供さんが、列車事故に巻き込まれてしまいました。

知り合いの子供さんはその日体調が悪く、学校を休んだそうです。

みじかな方から聞くといつどうなるかはわからないと痛感した事を思い出しました。

関係された方の痛みが少しでも癒せる日が来ますように、ただ祈るのみです。

亡くなられたかたのご冥福をお祈り致します。

尼崎での事故は、事故後すぐ気が付いた女性の方(新聞配達中)が非常停止ボタンを押したことによって2次被害を食い止められました。自分だったらできるのかなと思ってしまいます。

踏切の横断中に転んだらどうするか。「遮断機は前に押しても動きませんが、斜め上に押せば動きます」

 遭遇例

車椅子でお出掛け中踏切に引っかかってしまった時に遭遇した場合は?


視覚障害者の約4割がホームから転落した経験があるという。

ホームから転落した理由として「方向がわからなかった」「慌てていた」といった回答が多かった。中には「人にぶつかって、方向がわからなくなってしまった」「人をよけようとしたら、ホームの端から転落した」

 点字ブロックの凸凹がすり減っていて、視覚障害者は気づきにくい。

朝夕の混雑時に乗客は点字ブロックの上で整列するので、視覚障害者にとっては歩きにくい。左側通行か右側通行か駅により異なりパニックになるそうです。

もし視覚障害者の方が人にぶつかってホームに落ちた際、落ちそうになっているのを見かけた時は?

 酔った方がホームに落ちたら?落ちそうだったら?

赤ちゃんを乗せたベビーカーが急に動いてホームに落ちそうな時は?

電車に服が挟まれ扉が開かず出発しそうな時には?

 

今迄に事故ケース例を書き出してみましたが、考えると駅や踏切はとても危険な場所なのです。

 駅員さんを呼ぶより、非常停止ボタンを押す方が探しやすく先決です。

また大きな声で助けを呼ぶ事も重要になります。

ホームが胸あたりでは腕の筋力が必要になり、肩のあたりでは、ほとんどの人が登ることは不可能と思った方がよいです。(重力に負ける)ホーム下に退避と覚えておきましょう! 

必ず非常停止ボタンを押して、駅係員を呼ぶ
二次被害を防ぐため線路には立ち入らないでほしい2002年に救助隊員が救助活動中に列車に跳ねられて死傷事故が発生した。その後、現在は安全確認がされないと、駅係員も線路には降りない

f:id:kosumosu7kun:20190810092639g:plain

自分の身も大切です。いざという時の為にシュミレーションしておくと良いです。

私は今は余り電車に乗る事も殆どありませんが、東京に行った際ホームに吸い込まれそうな感じを経験しました。疲れからか目眩でフラーっとしたからです、本当に落ちるかと思いました。

ホームから少し離れた場所で待っていたのですが、いつ何が起きるかわかりません。

今ではたまに乗る時にはバランスが崩れても大丈夫なように直ぐに手が届く安定した場所にいるようにしています。

ホームを歩く時は真ん中をゆっくり歩くようにします。恥ずかしくても自分で守れる事はその時々の体調を考慮して行動しています。急いでいる時は尚の事、少しの注意で未然に防いでいきましょう。

最後まで読んで頂きありがとうございます。

 

この1ヵ月間めまいでフラフラ!困った家がゴミ屋敷化

何故か続くめまい。病院に行っても原因ははっきりしません。散らかし屋さんばかりなので片付けを少ししただけでは、散らかりの度合いが進むばかりなり。

この上家で熱中症は避けたいので、水分補給だけは気をつけてます。

皆さんは朝起きられた時コップいっぱいの水を飲んでいますか?

寝ている時は汗をかかないようでも、体の中の水分が汗として出ているので起きたときのコップいっぱいの水で脳梗塞とか隠れ脱水など防ぐことができます。

 

この1ヵ月間めまい止めを飲んでいてもめまいが良くなりません。家の中でフラフラしているので、なかなか買い物にも行けることが少なくなってます。

いつも見てもらっている内科に通ってめまい止めの注射をしてもらいました。

以前注射を受けた時はよく効いたのですが、今回は良くなりません。

耳から来るめまいでなければ注射も効かないみたいです。聴力検査は普通でしたね。

“急変しそうなめまいではなさそうだけどいちどMRI(10年以上前に受けた)を受けたらいいかも”と勧められました 。

f:id:kosumosu7kun:20191007142430p:plain


血圧上昇に伴い驚いた体がめまいを起こす。パニック症の一例ですね。

   *パニック症とは?

突然いきなり心臓がドキドキしたり、息苦しくなったり、めまいや胸の痛み、吐き気、手足の震え、このまま死ぬのではないかと不安感におちいる。

どこを調べても体には異常はなく、そのうちにあれほど苦しかった症状が解けるようにえる。そんな発作を何度も繰り返すために生活に支障が出ている状態をパニック障害といいます。

   こんな中、3日前に主人が間質性肺炎の疑いで入院しました。

引用:メディカルノー

間質性肺炎とは、肺の「間質」という部分に生じる肺炎の一種を指します。肺の構造を詳しくみると、空気が入る部屋がいくつも存在しています。空気の入る部屋はそれぞれ「間質」と呼ばれる壁で区切られており、肺の組織は全体として蜂の巣のような構造をしています。主に間質において炎症が生じることを、間質性肺炎と呼びます。

 ずっと咳をしていたので、病院に行くよう勧めていましたが、なかなか行かず痛くてギブアップでの受診です。

レントゲンをとると肺がクモの巣状の影がはっきりと見え、ここまでの症状の人を今まで見たことがないと言われました。即対応可能な病院を紹介して頂き入院となりました。

ステロイド治療にインシュリン、早めに病院にいきましょう。

そこで、私は先生からの説明の時に急に血圧が上がったかのようにふらっとして倒れそうになり、横にならせていただきました。

頼んでアイスノンをいただき 30分以上過呼吸にならないように袋をかぶって呼吸をして落ち着くまで横になっていました。

どちらが患者かわからないですね(笑)

嫌な顔せず親切に対応してくださり申し訳ない気持ちです。

(かかりつけ医の病院で待つこと3時間、そして入院先の病院へ。)

疲れからか暑さのせいか、体力の低下か、日中血圧が高くなりことが多くなりフラつきも続きます。

そんな感じでうちの中は凄いことになってます。最低限の家事・・

誰も片付けるひとがいない(笑)ゴミ屋敷化進行中!

f:id:kosumosu7kun:20191007134345j:plain体調戻れば少しづつ頑張ります。

無理すると逆に病院に行かないといけなくなるので、ゆっくり自分のペースで片付け&断捨離!誰かしてくれないかなぁ〜涼しくなると少しづつ取り掛かります。

最後まで読んで頂きありがとうございます。

 

めまいの原因わからず?体調不良が続いてる!

こんにちは。お元気ですか?私の周りにも体調を崩されている方が多いです。皆さん体調は如何ですか?私はこの夏の疲れなのか、この1ヵ月間ずっと鼻声です。

鼻は詰まってないのですが治りません。「風邪ひいた?」って聞かれるのももう慣れてしまいました。咳が出だしたので病院に行っていつも処方される咳止めと抗生物質を飲んだのですが、急に体調がおかしくなりました。血圧計で測ると上が180近く下が100を超えていました。脈は100以上です。

 

f:id:kosumosu7kun:20190927210701j:plain

  動悸はするし、頭爆発しそうでアイスノンで冷やしながらゆっくりと体を休める事しか出来ませんでした。

薬の副作用も調べましたが色々ありすぎて、逆に怖くなりやめました!

 掛かりつけの病院は自転車で行ける位の距離なのですが、ふらついて休みの主人に頼んで車で連れて行ってもらいました。

病院は日曜日の当番医だったため、人が多くて座っているのも辛いのでベッドで休ませてもらいました。受付の方が私がふらついているので、ベッドまでついてきてくださいました。(約2時間まち)

    診察

薬の副作用では無いということ、この薬で副作用はありえないと言われました。

・何時もの問診、診察に加え部屋を暗くしたペンライトを使った検査(目だけで追う)

・目をつぶって数秒立つ、少し歩いたり、指と指のくっつけ検査、脚気の検査

異常なく、処方箋や点滴など血液検査もありませんでした。めまい止めの注射は

やめておきました。

咳がないのなら咳止めももう飲まなくていいと言うことでしたので、やめたら普通に戻りました。いつもの薬と思っていてもその時の体調次第で何が起きるかわかりませんね。

早めに受診し不安だけは取り除きましょう。

*薬服用後の症状ー血圧上昇、動悸、めまい、頭痛、赤い発疹、発熱(微熱)

 

f:id:kosumosu7kun:20190810092639g:plain

このような中、家族の食事だけは私が作らないと誰も作ってはくれないので休み休み作り、自分の食べるものは食欲がなくて、ひとつまみのご飯だったり、お茶漬けを半分以上残したり?

水分補給だけは気をつけていました!


小林製薬の栄養補助食品 命の母 発酵大豆イソフラボン エクオール 30粒

    お風呂

若い頃は湯船に浸かったり体を洗ったりの繰り返しダイエットが流行って、取り組んだり、お風呂につかりながら本を読むなどしていた時期もありました。

 

最初のバセドウ病発病の時ですが、お湯が体に当たると痛くて、頭を洗うのもなるべく時間をかけずにしていました。

お布団に入っても動悸がひどくなり玉のような汗が出ていた時でしたので、生活に支障がかなり出ていたような気がします。

めまいが薬で抑えられない時には暖かい場所は気分が悪くなるので、烏の行水になってしまいました。

再発した今は薬の管理が上手くいっているので、前よりは楽です。

 

f:id:kosumosu7kun:20190921090505p:plain

今回体調を崩して、お風呂に入るのにドアを開けたとたんに急に立っていられなくなって、座っていても倒れそうで座り込んでしまいました。こんな事は初めてです。

よく立ちくらみとかでお風呂で倒れたり、貧血でお風呂で気を失ったりと言うことは経験した友人から聞いていましたので、なるべくお風呂の中では立ったままの姿勢でいるのは避けてはいました。

その後、倒れそうになる事はないのでよしとしておきましょう! 

 

引用:メディカルノー

 入浴による事故を防ぐには、入浴前とお湯につかった直後の血圧の急上昇、入浴中の急下降の防止が重要です。ヒートショックによる事故を予防できますお湯に入る前には、かけ湯をしてから入りましょう。手足など心臓から遠い部分から順に5回程度かけ湯をしてから入ると、血圧の変化が緩やかになり、心臓の負担も少なくなります。

 

 めまいは耳鼻科扱いですが、今回も診察の時に「めまいは耳鼻科でいちど見てもらったほうがいいかな」と言われてしまいましたが(笑)

 

    耳鼻科は総合病院2ヶ所で検査したことがあります。

めまいの原因になる検査をいろいろ受けましたが、結局は耳鼻科的には病名がつかずあえて言えば自律神経から来るものでしょうということになるんですよね!

検査の中で二度と受けたくない検査があって、耳の中に冷気を当てめまいを起こす検査は気分悪いです。めまいが起きるのが正常らしいのですが、回転式めまいは嫌ですね。

 

子育て、仕事、対人関係でのストレスがココロを占領しないように、少しはゆったりとした時間を持つことも重要です。ゆっくりと・・歩みましょう!

最後まで読んで頂きありがとうございます。

暑い夏の疲れ?急に涼しくなって身体が追いつかない?

最近では夕方からきゅうに体調が悪くなり、頭の締め付けやめまい

参ります。

今日は通院と、娘の付き添いで健康センターに行ったので疲れが出

のかもしれません。

喘息持ちなので内科に定期的に通院していますが、1度血液検査で気

が遠くなり看護師さんも分かったようです。

すぐにベットに移り血圧の確認されました。

それ以降血液検査はベットで取ってもらっています。

顔が痺れてきて検査を違う日にしてもらう事もあります。

今迄どれほど血液検査や点滴を受けてきたか・・(笑)

 

f:id:kosumosu7kun:20190709195119j:plain


パニック障害、不安障害のサイン

 

パニック発作を繰り返すうちに、また起きるのではないか、そこに行

とまた恐怖が襲ってくるのではないかという不安で避けてしまう症

状が現れるようになります。

パニック症を繰り返していませんか?

繰り返される予期しないパニック症状はパニック障害の特徴的な症

です。

予期しない発作とは状況等に関係なく起きる発作のことをいいます。

したがって寝ているときに発作が起きることもあります。

f:id:kosumosu7kun:20190707235532p:plain

寝ている時に発作?

寝ようかと思い横になり急な動悸、逆に脈が段々遠のき心臓が止ま

のではないかと不安になる。

私の場合はこのような症状ですね。

 

パニック発作パニック障害でなくても見られます。

閉所恐怖症の人が狭い場所に閉じ込められたりしたときにはパニッ

症を起こすことがあります。

これは特定の状況のときに起きる反応で、パニック障害で見られる

期しない発作ではありません。

 

パニック発作を繰り返すうちに発作がない時も次の

作を恐れるようになります。

また起きるのではないか、次はもっと激しい発作ではないか、不安

消えなくなります。

これがパニック障害に多く見られる症状です。

 

このほかにもいつ発作が起きるかと不安のあまり、仕事を辞めるな

の行動の変化が起きるようになるのもパニック障害の症状の1つ

です。

 

発作が起きそうな気がする、苦手な場所はありますか?

発作が起きたとき、逃れられない、助けが得られない、恥をかくの

はないかと思える苦手な場所ができて、その場所や状況を避ける

ようになります。

1人での外出、電車に乗る、美容室に行くなど人によって恐怖を感

る場所は様々です。

f:id:kosumosu7kun:20190705072615p:plain

主人の転勤で他県に住む事10年以上過ぎましたが、

美容院へは1度行ったきりです(笑)自分で切ってます!

パニック障害により仕事や日常生活が出来なくなり、引きこもりに

なる可能性もあり友人との人間にも影響が出てきます。

1人で外出できなくなるので人に頼っている自分自身は情けなく思

気持ちも強まっていきます。

 

心療内科の受診に行くと色々な年齢層に驚きがあります。

サラリーマンで仕事が出来そうに見える方、親と一緒に来る若い

方、年配の方など様々です。

 

 

私も睡眠障害がありますが、仕事や子育てで不規則な生活になって

 まい、自然に睡眠障害で悩んでしまうケースもあります。

睡眠障害は内科での取り組みもありますので、心療内科に抵抗があ

方は内科の病院で相談してみてもいいかもしれません。

眠いのに寝れない辛さは早めに対処しましょう。

最後まで読んで頂き有難うございます。

パニック発作なのかな〜?不安で悩んだら思い切って心療内科にいきましょう!

暑い日が続きエアコンと扇風機を利用しても体調が悪くて、買い物に

行くのが難しい日々です。

自分だけでなく家族皆お疲れモード!

 

f:id:kosumosu7kun:20190811161952j:plain

 

主人は熱中症の初期段階で救急車を呼んだお陰で、点滴だけで済みま

したがまだまだ暑い日は続きます。

娘は潰瘍性大腸炎で疲れもあり症状が悪い中仕事に行ってます。

レクタブルを使用しだしたので相当きついと思います。

心配事ばかりで心休まる日はないですね。

 

私も目眩が続くので、薬の副作用の可能性を否定するのに半分の量に

処方されたお薬は飲んでますが家の中でフラフラしています。

強い不安によって動悸やめまい呼吸困難などが現れるのは分かってい

ますが辛いですね〜!

最低限の家事も最近では時間が掛かってしまいます。

 

f:id:kosumosu7kun:20190810094619g:plain自分は死んでしまうかもしれないと思うほどの恐怖を感

じながら、検査しても異常は見られません。

パニック障害の原因は明らかではないですが、パニック発作の引き金

に過労・睡眠不足・ストレス・風邪などで誰にでも当てはまりますね!

パニック発作は突然起きて激しい動悸や息苦しさ、目眩など起こしま

す。

 

大袈裟かもしれませんが、パニック発作による症状は自分は死んでし

まうのではないかと思うほどなのです。

家の中でも不安なのに、この暑さで買い物に出るのは怖くてつい避け

てしまいます。

パニック発作を繰り返すことでまた発作を起こすのではないかと心配

したり、数分で収まった発作をまた繰り返す事もあります。

顔が痺れて来ることも多々ありますし過呼吸もいつ起きるか分かりま

せん。

パニック発作がなくてもまた同じ発作が起きるのではないかと不安

で、助けを求められない状況は避けようとすることもあります。

f:id:kosumosu7kun:20190810092639g:plain私の目眩は宙に浮いているような感じの目眩ですが買い

物に行って売場でフラフラ、酷い時は目が泳いだりまともに歩けない

こともあります。

車での送り迎えをする事があった時や、買物での車の運転中突然震え

が起きて気を失いそうになる事が多くて渋滞は苦手です。

発作が起きた時に、小道に入って車をいつでも止められる状態になる

と、不思議と身体が軽くなり怖さもなくなります。

我慢してうつ病に移行する前にパニック症状に思い当たり心配な方は

早めに受診しましょう。

 

心療内科での検査など

パニック障害では、問診において症状などの診断をつけていきます。

激しい動悸や息苦しさといった症状はパニック発作によるものではな

く、甲状腺機能などの身体的な病気が原因で起きていることもありま

す。

身体的な病気を否定するために、血液検査、心電図、レントゲン写

真、心エコーなど検査内容は病院によって違ってきます。

 

*治療

パニック障害の治療は、薬物療法認知行動療法が中心です。

避けていた環境を避け過ぎないようにしていきます。避け過ぎると逆

に良くないみたいで先生に何度かアドバイス頂きました。

 

 

*市役所での自立支援を利用してみましょう

自立支援が認定されると心療内科での治療費が1割負担ですみます。

心療内科で処方されたお薬も1割負担です。

 

年収により診療費とお薬代合わせて上限もあります。

申請の際、病院と薬局の住所と名前を記入します。(記入した所のみ

適用)

心療内科の先生の診断書(約2千円〜病院によります)が必要です。

ただし申請をして認定されないと利用は出来ないので全ての方に当て

はまらないかもしれません、ご了承ください。

最後まで読んで頂き有難うございます。